FXで一体どんな手法を使えばいいのか?
いったい何個手法を使わないと稼げないのか?
いったいどんな手法を信じれば勝てるのだろう?
FXを始めたは良いけどそんな悩みはありませんか?
安心してください。僕も長年この手法にたくさん目移りして
悩んできました。
でもあなたには僕みたいなつらい経験はしてほしくありません。
このブログを読んでくれているあなたをFXの迷路に迷わずに、
最短で稼げるトレーダーになってほしいと思いこの記事を書きました。
この記事を読み終えた後にはこの長い先のFXとの向き合い方、
チャートが読める!読めるぞ!
というような優れたトレーダーになれると思います。
悩むばかりでは先に進めません。が、今日の記事で正しいFXの本当の悩み方に
目覚めてほしいと思います。
これからFXを始めようと思っている人に向けてのFX1年目の大切な
言葉になります。。
ではいきましょう。
先に結論から言うと、最短で稼げるトレーダーになるには
それはFXはたったひとつの手法(やり方)で十分に勝てる。というこ。
答えを言ってしまうと、ひとつの手法を勝ったり負けたりを繰り返しながら
毎日でも週に数回でもチャンスがやってきたときだけトレードする。
あとは毎日これの繰り返し。です。

なぜ毎日の繰り返しで大丈夫なのかというと、
稼いでいるトレーダーの人は自分が一番自信があるところでしかトレードしません。
少しでも今のチャートの形は違うなと思ったらその日のトレードはパスします。
よってトレードしません。
というかひとつの手法を覚えたら他の手法は別に気にしなくて大丈夫です。
使用する手法が2つも3つもあれば脳は選択疲れを起こしますし、
いったいどの手法がうまくいっているのか?が分かりません。
この現実世界では2つも3つもマルチタスクでこなせる人が優遇されますが
FXの世界ではたったひとつのことだけを繰り返しこなしていける方が
相場の世界で生き残れます。
ひとつの自信のある手法があれば自信があるので投資金を大きく増やせる
ことができて大きく稼げます。
FXは広く浅く、ではなくて狭く深く。なのです。
この言葉を聞いてあなたはどう感じましたか?
でもほかの手法も同時にトレードしてみたいと思いましたか?
実はFXの世界ではひとつの手法の方が成長は早いのです。
なのでひとつの手法でこれだけは負けない気持ちとひとつの手法の
スペシャリストになることを意識しましょう。
なので自分の好きな手法をひとつ見つけてみてくださいね!
手法探しなら安心してください。このブログにはこれから使っていく
手法の解説(ダウ理論と水平線)もありますから。

写真で解説すると青線のところは今は上への上昇が強いんだなと分かりやすく、
トレードしやすいです。そして赤線のところはロウソク足がジグザグしていて
今は上昇するのか?下落するのか?が分かりにくいので
勝てるトレーダーは青線のところ、勢いのある上昇中なのでここで
買い(ロング)を仕掛けます。
ということは赤線のところでは勝てるトレーダーの人は
トレードを見送りますチャート、ロウソク足がヨコヨコなので
どちらに伸びるか方向感がつかめないのでトレードをしません。
でも今はふわっと分かるくらいでかまいません。
これからあなたにはこのブログで稼げるトレーダーになってほしい
のでもう一度言うと手法をひとつに絞り優位性があるところで
トレードをやっていってほしいと思います。
ここにも答えを言うと、チャート(グラフ)は同じ繰り返しなので
自分のチャンスがやってくるまで待ち続けてここぞという時に
行動に移せるトレーダーになりましょう。
いかかだったでしょうか?手法はひとつだけで問題ないですし
それだけでも勝ち続けるトレーダーになれます。
この考え方はこの先のFX人生を歩んでいくには大事な言葉
だと思っています。
ぜひ明日からのトレードに生かしていってくださいね。
手法の紹介
・ダウ理論の解説。【ダウ理論の簡単な解説】
・水平線の解説。【FXの王道、水平線の簡単な解説】